今日も製品案内ですヽ(・∀・)ノ
バルド
TTX IRON
いつでもカッコイイバルドからまた男前なアイアンが登場♪
分厚いバックフェースとカーブ状に施されたダブルミーリングで
分厚い打感と食いつき感UP!
ルールギリギリまでスコアライン面積を大きくしたことで打点ブレのスピンを安定させてくれるアイアン!
このバックフェースの肉厚な感じはCB15アイアンやTTプロトタイプにもありましたが、打ってみるととても気持ちいい『潰す』感触が伝わってきます。
これに加えて今回は更にタングステンウエイト(鉄よりも比重の重い)も配置。
より一層ボールを押す重量が乗っている訳です((+_+))
※タングステンウエイトは固定式
(5# 27° 257g)(6# 30度 264g)(7# 34度 271g)(8# 38度 278g)(9# 42度 286g)(PW# 47度 294g)
ヘッド価格 19000円
もう一つ新しく出るのがウエッジ♪
バルド
STRONG LUCK バージョン2
ハイここで更新をさぼったせいでいきなり
バージョン2と言う言葉が出てきたのですがwww
STRONG LUCKウエッジ
がちょっと前(いや大分前か?w)に発売されましたm(__)m
このウエッジはスピン性能向上のためフェースの平滑度(どれだけ平らか)を極限まで高めたモデル。
で、この平滑度だけでもスピンがかなり向上するのですが、これに加え、TTXアイアンと同様に
①スコアライン面積をUPさせ
②カーブ状のミーリングと
③スコアラインに平行に施されたレーザーミーリング
で更にスピン性能、ボールとクラブのグリップ力を向上させたそうで。。。。
って、説明読んでるだけでもスゲースピンかかりそうなウエッジですwww 普通に①②③のどれか一つでも効果的なので、ラーメンでいうと全部乗せみたいな感じですww
前モデルのサテン仕上からバージョン2は
ツアーblackサテンに変更され、反射も抑えた渋い仕上がりになっています(´◉◞౪◟◉)
で、やっとこさ本当の一番新しいモデルの紹介で申し訳ありませんが。。。
TTX DR
TTX FW
TTX UT
TTXのウッド系がリリースされます!
ドライバーの方は420cc(8.5度ー10.5度) 460cc(8.5度ー11.5度)の2タイプが発売され、大きな違いとしては460ccの方は
ソールプレート10g+6gスクリューウエイトですが
420の方はこれに加え
バックフェース側のウエイトも交換可能
より一層の低重心化で飛ぶ設計に!
そしてもっとすごいのはFWと UT(まだ紙媒体での情報しかないので荒い画像ですm(__)m)
ドライバーではタングステンプレートは10gでしたがFWとUTのプレーとは40g
これにヘッド内部のインナーウエイトとウエイトスクリューを合計すると
100g以上という超低重心かモデルでかなり飛びに特化した設計になっているようです☆
FW 3# 156.5cc 14.5° 215g
5# 152cc 17.5° 220g
7# 146.2cc 20.5° 225g
ヘッド価格50000
UT 2# 124cc 18° 235g
3# 124cc 21° 240g
4# 124cc 24° 245g
5# 124cc 27° 250g
ヘッド価格48000
う~ん。やっぱりかっこいいなバルド(笑)!!
ゴルフレッスン
SWING FACTORY
Enjoy Golf!!
ゴルフ工房5BO
070-5690-7992
沖縄県那覇市首里大名町1ー250
https://www.facebook.com/gobozaki/
http://5bo.golf-hp.com/